てぃーだブログ › 社会保険労務士(社労士)のブログ。

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2012年08月28日

台風も過ぎ去り、お仕事・・。

皆様、台風による被害。。大丈夫でしたか?。

私どもは、停電することもなく、無事過ごせました。。

それにしても、雨風のすごい台風でしたね。

台風が過ぎ去ったあとでも、大雨が続いていました。。

とりあえず、今は曇り空・・。

ほんのり、涼しく、お仕事中です(^^)。

仕事場
↓ ↓ ↓

http://sr-kishimoto.com
  


Posted by きっし。 at 15:55Comments(0)仕事

2012年08月23日

建設業の一人親方の皆様へ。

夏の暑い中、お疲れ様です。

一人親方さんは、国の労災保険に、通常は加入できませんね。

でも、一人親方の労災組合というものがあって、
一人親方の皆さんで構成される組合があります。

「うるま一人親方労災保険組合」。

も、その組合の一つです。

万が一、大きな労災事故にあって、仕事をすることができなくなってしまったらどうされますか?。
今後の生活はどうすればいいのでしょう?。

でも、うるま一人親方労災組合に加入していれば、国の労災保険に
特別加入することができるので、安心です。

もしもの時に備えて、労災への特別加入をご検討されるのはいかがでしょうか?。

詳しくは、下記のHPをご覧くださいませ(^^)。

http://sr-kishimoto.com


  


Posted by きっし。 at 21:41Comments(1)仕事

2012年08月22日

労働保険事務組合。

おはようございます。

当事務所は、中小事業主の団体で組織される

「労働保険事務組合」の運営も行っています。

事務組合に加入すると、いろいろな特典があります。

例えば、労働保険料を納める際に、年三回に分割して納付することが可能です。

通常は労災保険に加入できない事業主様や、家族従事者も、特別に労災に加入できます。

詳しくは、下記HPのアドレスをクリックして、
ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい(^^)。


http://sr-kishimoto.com

  


Posted by きっし。 at 10:06Comments(0)仕事

2012年08月22日

中小事業主の皆様へ。

沖縄県で活躍しておられる、中小事業主の皆様。お疲れ様です。

岸本労務管理事務所の、きっし。です。


中小企業といっても、飲食店から小売業、建設業まで、様々な職種がありますね。

例えば、建設業を例に取り上げますと、本来の業務(建設工事)に打ち込みたいけれど、
労働者を雇い入れたり、労働者が退職するたびに、労働保険や社会保険の手続きをしなければなりませんね。

また、毎月の給与計算に時間をとられ、本来の仕事がおろそかになってしまったり、ゆとりある生活が出来ず、いっぱいいっぱいになってしまうことがあるかもしれません。

そのような理由で、悪戦苦闘しておられる事業主様の、負担を軽くする方法があります。

詳しくは、下記HPアドレスをご覧下さいませ(^^)。


http://sr-kishimoto.com






  


Posted by きっし。 at 00:27Comments(0)仕事

2012年08月22日

はじめまして (^0^)。

沖縄県うるま市で開業しております「岸本労務管理事務所」です。

ブログを立ち上げました。

どうぞ、よろしくお願い致します(^^)。

岸本労務管理事務所のHPアドレスです。
よければ、ぜひ、覗いてみてくださいネ。

http://sr-kishimoto.com

  


Posted by きっし。 at 00:00Comments(0)